新卒採用担当者に色々聞いてみた!
こんにちは、株式会社デンソーDnote編集チームです。
まだまだ暑い日が続いていますが、朝晩は少し気温も落ち着いた日もあり少しですが季節が進んだかな?と思うのは私だけでしょうか?
今回はデンソーの新卒採用について、担当者さんに色々と聞いてみました。
2025年卒の採用についてはありがたいことに学生さんから内定受諾の連絡を頂きましたが、息つく暇もなく6月から2026年卒の採用に向けて色々と企画が始まっており、就活真っ最中の皆様に私たちの取り組みを少しでも知っていただき、デンソーに親近感を持ってもらえれば嬉しいです。
はじめに担当者さんについて聞いてみました!
私は経営管理本部という部署に所属しており、新卒採用のお仕事以外には経理関係でいえば社員さんの交通費など経費関係の申請チェックや、経費の支払いの仕訳入力、支払先の請求書の確認(銀行口座番号等の確認)などを行っています。
経理関係以外では社員さんの勤怠を管理するシステムがあって、出退勤の打刻データや休暇申請の管理など労務管理のお仕事もしています。
経営管理本部は私が携わる経理、労務以外にも総務や人事に関する仕事や会社で使うパソコンやシステムの管理など色々なことをしている部署です。
私自身は中途採用なのですが新卒採用を含め、色々な担当をさせていただいており入社3年目を迎え少しずつ対応できる範囲が増えつつも、まだまだ分からないことも少なくなく、毎日が確認と発見の繰り返しです(笑)
2026年卒採用ってどんな感じですか?
6月1日からプレサイトをオープンし学生さんと接点を持ち始めているのですが、お陰様で直近データでは2026年卒のエントリー数は前年よりも多くの方にエントリーいただけています。
6月に3回、企業説明会を開催し、8月と9月に設計職とSE職の職業体験を開催しており、こちらは一部の日程では定員になるほどのお申し込みを頂いており嬉しい限りです!
ただ、2025年卒の時には直前にキャンセルの連絡が入ったり、連絡が無いまま当日参加されないケースもあったので、最近は申し込みのあった学生さんに連絡を入れ、予定通り参加されるか確認をしていることもあり参加率は上がっていますので、今回もしっかりと連絡を取りコミュニケーションします!
会社説明会・職業体験ってどんな感じですか?
まず、私たちの会社説明会は設計職、SE職などの職種別に日程を分けて対面とオンラインのハイブリッドで行っています。内容としてはデンソーがどんな会社なのか全体的なお話と、職種ごとに内容を分けた具体的な業務内容などを説明させていただいた後は学生さんからの質疑にお答えしています。
職業体験も職種ごとに日程を分けておりますがこちらは1Dayプログラムを対面のみで実施しています。
職業体験ではグループワークを行う企業さんが多いと聞きますが、私たちは実際に働くイメージを少しでもお伝えしたいのでグループワークはせずに設計職では実際の商品を疑似的に設計したり、完成品の出荷前検査で不具合を見つけていただいたりします。SE職はパソコンをお貸しし簡易なプログラムを作成していただき、プログラムのエラーが無いかなどを体験いただいています。
色々とお伝えしたいこと、体験いただきたいことはたくさんあるのですが限られた時間ですので説明会や職業体験で私たちに興味を持っていただいた学生さんには後日、改めてオンライン面談の場を設定していただき更にデンソーの深掘りをしていただいています。希望職種の部署の先輩社員にも参加いただく場合もあります。ここでは学生さんから素朴な疑問をぶつけていただいており、先輩社員も取り繕うことをせずに本音でお答えしていただいています。選考には影響しないカジュアル面談で、更に理解を深めていただきミスマッチが起きないようにしています。
お話ししている学生さんはどんな感じですか?
やはり皆さん、緊張されているのか静かな印象の学生さんが圧倒的に多いと感じますね。
ただし時間が経ち会話を重ねていくうちに、緊張がほぐれて色々とお話しいただける学生さんも多いです。もちろん、ずっと大人しい学生さんもおられますが・・。
たくさん話すこと、質問することがすべてではないですが、私が新卒時の就活経験で自分が気になることや自分が働くうえで大事に考えていることがあれば、色々と質問しておけばよかったと後悔しました。ですので参加学生の皆さんは妥協せず、不明なところは全部クリアするぐらいたくさん質問してくれると私たちも嬉しいですし理解が進んだと手応えを感じて安心します。
担当者さんが考えてること
私は担当して2年目と日が浅いですが、新卒採用業務を通じて社内のこと、他部署のことなど会社のことに理解が深まったと思っています。学生さんと一緒に学んでます(笑)
何よりも、これから社会人になろうとしている学生さんとお話しすることにより「働く事」について考える時間が増えました。就活の時は給与、福利厚生、どのような仕事をするのかを中心に会社を探す方が多いと思いますし、私自身もそうでした。これらも大事な要素なのですが、最近は一緒に働く社員さんのことも非常に大事だと思うんですね。一緒に働くのは上司、先輩、同僚などがいますが、社員さんのことは会社に入り、一緒に働きださないと全く分からないですよね。ですので就活の際には職業体験や先輩社員座談会などできる限り多くの社員さんと接点の数を増やすことをお勧めしたいですね。社員さんとコミュニケーションを増やすことにより募集要項や会社案内などの資料にはない何かを得られるのではと思うんです。
私たちの説明会では社長のメッセージとして「会社は自己実現のステージ」であるとお伝えしています。
自己実現するために必ず初めに各々の「挑戦」があると思うのですが、上司や先輩が挑戦させて大丈夫と判断して任せていただきつつ、失敗しそうになると声をかけてくれる。そんな環境が挑戦する社員を成長させ、自己実現につながると新卒採用業務を通じて気づきました。
就活されている学生さんにはぜひとも、自己実現できる会社を探し当てていただきたいと切に願います。
因みに、ここデンソーには「自己実現のステージ」をご用意しています。
ですので。。。
自己実現を求められている学生さん。お待ちしております!!